日本政策投資銀行が、地域資源を活かした独自のビジネスモデルの構築している企業16社を選んで、ポイントを説明している。
選ばれた16社は以下の通り。
6次化
- 舞台アグリイノベーション株式会社(宮城県仙台市)
~サプライチェーンを俯瞰した経営資源の結節~ - 株式会社四万十ドラマ(高知県四万十町)
~地域自然資源の価値化~ - テラスマイル株式会社(宮崎県宮崎市)
~営農データ分析ツールの開発~
コミュニティ
- 株式会社コミュニティネット(東京都千代田区)
~新たなシニアコミュニティの形成~ - 一般社団法人ノオト(兵庫県篠山市)
~古民家等を中心とした歴史地区の面的再生~ - エーゼロ株式会社(岡山県西粟倉村)
~新しいローカルライフスタイルの提案~
観光
- 株式会社グラフィックホールディングス(北海道札幌市)
~北海道の魅力発信ビジネスの統合~ - 株式会社スーパーホテル(大阪府大阪市)
~健康と環境の融合による地域活性化~
文化
- 株式会社花火創造企業(秋田県大仙市)
~地域文化の技能継承~ - 株式会社白謙蒲鉾店(宮城県石巻市)
~地域協働によるサプライチェーン強靭化~ - 株式会社ソニー・ミュージックコミュニケーションズ(東京都港区)
~どこでもテーマ―パーク構想~ - 株式会社加賀麩不室屋(石川県金沢市)
~伝統の堅持と革新の連続~ - 株式会社田部(島根県雲南市)
~たたら文化の歴史時間軸の舵取り~
ものづくり
- 株式会社SHINDO(福井県あわら市)
~産地技術の先端転用~ - HITOYOSHI株式会社(熊本県人吉市)
~地域アパレルブランドの訴求~
ヘルスケア
- 医療法人社団石川記念会(愛媛県四国中央市)
~新しい地域医療体制の構築~
地域元気企業の選定基準
- 「地域性」:地域に賦存する地域資源を最大限に活用しながら、地域経済の活性化や地域維持を図る企業
- 「先端性」:世界や日本における水準感の中で、最先端に挑戦しながらイノベーションを実現し、地域経済に新たな資金循環をもたらす企業
- 「事業性」:地域に多様な雇用機会を提供しながら、長期にわたって持続的に地域経済を牽引する企業
[[レポート]]「地域元気企業~地域資源を活かしたビジネスモデルの構築~」を発行 | DBJ News|日本政策投資銀行(DBJ)