テスラが頻繁に自動車をアップデートできる理由のひとつに、直販ビジネスモデルであるということがある。ディーラー網をもつ既存メーカーは、ディーラーの頭越しにこうしたアップデートを提供しづらい。それは共存共栄の関係を壊すことになる。既存の関係を維持しようと思ったら、ディーラーで有償アップデートされなければならないのだ。
既存のディーラーシップに変化が必要だ。ディーラーとメーカーが一体となって、シームレスにサービスを提供する。ディーラーは顧客接点のポイントとして活用されるようになる。いままでのような販売網としてではなく。
もしBMWが顧客をカバーしたいのなら、それはディーラーシップに変化が生じることを意味する。「ディーラーは今後、違う役割を模索しなければならない」とMayは認める。「我々は、ディーラーとデータを共有し、またディーラーも我々とデータを共有することを想定している。大きなケーキのほんの一部分だとしても、ないよりはマシだ」。